Q1
どんな薬剤師をめざしていますか?
A
処方変更・改善提案ができる薬剤師になりたい。
Q2
国家試験!私の勉強法!
A
とにかく基礎を!と必須対策に時間をかけました。必須で足切りになりたくないというのもありましたが、基礎無くして応用は解けないので。過去問は問題・解答の丸暗記ではなく、なぜその解答なのかを自分の言葉で説明できるように理解していくことで、基礎・応用にも展開できる力になっていくと思います。
Q3
社内研修制度の良いところは?
A
業務に必要で活かせるカリキュラムであること。そしてディスカッションなども含め、自身で考える研修が多いことです。疾患別の社内認定制度の研修は診療ガイドラインに沿っているため、診断基準・検査なども勉強の範囲に含まれており、薬物治療以外もしっかり学ぶことで患者さまの服薬指導に活かすことができます。
Q4
社会人になって変わった休日の過ごし方
A
色々なところに行くようになりました!
猫カフェ、ふくろうカフェ、岩盤浴、脱出ゲームなどなど・・・。出不精だったのですが、最近は気になること・興味があることは行ってみる・挑戦してみるようになりました。行ってみると意外と楽しいことが多く、外出することが多くなりました。


Doshisha Women's College of Liberal Arts
Old Boys & Old Girls